2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約700です。先日、松屋でうな玉丼を食べました (写真はサラダつきです) 玉子が乗ったうな丼もなかなか良いですね うなぎの食感と玉子のふんわり感が…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約800です。 先日、吉野家でハニーマスタード唐揚げ定食を食べました …ハニーマスタード❓❓ 調べてみたら、はちみつが入ったマスタードソースのことだそ…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約1000です。先日、やよい軒で鰻まぶし定食を食べました (写真はサラダつきです) うなぎは好きでも嫌いでもないですが、ク…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、日常ネタ+αでいきますね。 文字数は、約1100です。先日、吉野家で牛皿麦とろ御膳を食べました 去年も食べましたが、この時期の定番ですね 吉野家自慢の牛肉に、麦ごはんとオクラ等がつい…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、田尻望氏の著書 かんき出版より出版 「付加価値のつくりかた」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第1章から取りました。 文字数は、約800です。 付加価値…言い換えれば+αの部分の…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日午前10時の映画祭で鑑賞した映画 「ゴッドファーザー」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、…
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約600です。 先日、やよい軒で冷や汁ととり南蛮の定食を食べました (写真は玉子焼きつきです) 冷や汁は氷無しにしてもらいました とり南蛮はデカい…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は、約800です。 先日、吉野家で店舗限定メニューの牛玉スタミナまぜそばを食べました (写真はサラダセットです) 具材が色々入った冷やし中華風なメニュー…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらいで鑑賞した映画 「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取り…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、ジュリア・キャメロン氏の著書 菅靖彦氏の訳 サンマーク出版より出版 「ずっとやりたかったことを、やりなさい」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第4週から取りました。 文字数…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日MOVIEWALKERさんから招待頂きジャパンプレミアにて鑑賞した アニメ映画 「LUPIN THE IIIRD 不死身の血族」 の感想を書かせて頂きます。 MOVIEWALKERさん、招…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画 「MAXXXINE マキシーン」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約900です。先日、コメダ珈琲でモーニングセット(ローブパン+小倉あん)を食べました ローブパンは…中はもちっとしていなが…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約600です。 先日、松屋でソーセージエッグ創業ビーフカレーを食べました (写真はサラダつきです) 目玉焼きの黄身とご飯を…
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約900です。 先日、れんげ食堂でランチのミニ冷やし中華セットを食べました ミニ冷やし中華と、餃子、半チャーハンのセットですね 餃子とチャーハンは…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約800です。先日、やよい軒で鶏と鯖の天ぷら定食を食べました 鶏天はサクッとした衣に、鶏肉ならではの噛み応えのある食感 噛んだ時のパリッという音が…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約800です。 先日、日高屋でピリ辛とんこつねぎラーメンを食べました (写真はマカロニサラダつきです) ピリ辛というからそ…
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約500です。 先日、松屋でにんにく牛バラ焼定食を食べました (写真はポテサラつきです) この時期に鍋料理とは攻めてますね 私は松屋ファンなので、…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約800です。 先日、カフェ・ベローチェでブレンドコーヒー(レギュラー)を飲みました☕ ベローチェは確か初利用でして、レギュラーのRが読めなくて 私「…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は、約700です。先日、やよい軒で銀鮭西京焼きとしまほっけ定食を食べました 銀鮭は魚が苦手な私でも食べやすい口当たり しまほっ…
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回は、ロブ・ゴーフィー氏 ガレス・ジョーンズ氏の著書 アーサー・ディ・リトル・ジャパン 訳 英治出版より出版 「なぜ、あなたがリーダーなのか」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回は、先日DVDで鑑賞した映画 「パール」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 文字数は、約1200です。 …
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日TOHOシネマズ川崎で鑑賞した映画 「We Live in Time この時を生きて」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方は…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は、約500です。 先日、コメダ珈琲でモーニングセット(トースト、コメダ特製おぐらあん、アメリカン) を食べました トーストはサクッとしていて食べ…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、ティボ・ムリス氏の著書 弓場隆氏の訳 ディスカヴァー・トゥエンティワンより出版 「後悔しない時間の使い方」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第7章か…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日横浜ブルク13で鑑賞した映画 「ダーティ・マネー」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 文…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日イオンシネマ港北ニュータウンで鑑賞した映画 「バジュランギおじさんと、小さな迷子」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 数年前に公開された映…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は ビル・トルバート氏 スザンヌ・クック=グロイター氏 ダルマー・フィッシャー氏 エリカ・フォルディー氏 アラン・ゴーチエ氏 ジャッキー・キーリー氏 デヴィッド・ルーク氏 セイラ・ロス…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日シネマジャックアンドベティで鑑賞した映画 「KIDDO キドー」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきます…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約500です。 先日、松屋でチキンケバブ丼を食べました (写真はサラダつきです) ピリ辛風味のチキンがところ狭しと並べられ、ご飯の上にのっかった姿…