2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回は、アローバースのドラマ「スーパーガール・ファイナルシーズン」3〜4話について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、アレックスの台詞より取りました。※ネタバレしていきますの…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も日常ネタでいきますね。先日、やよい軒で味噌カツ煮定食を食べました 熱々のカツに、味噌の風味豊かな味わいに加え…温玉が脇を固めて、満足感のあるメニューです 今の季節だとより味…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松屋でビーフシチュー定食を食べました。 冬の定番とも言えるシチューですね 具材はなかなかゴロッとしていて、食べごたえありました お肉が少なくて…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、アンジェラ・ダックワース氏の著書 神崎朗子氏 訳 ダイヤモンド社より出版 「GRIT やり抜く力」について感想を書かせて頂きます。タイトルは、第9章より取りました。私が印象に残っ…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回は、先日DVDで鑑賞したアローバースのドラマ(映画ではなく) 「スーパーガール ファイナル・シーズン」の1〜2話の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、カーラの台詞より取りました。※…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回は、先日DVDで鑑賞した映画「クライ・マッチョ」について感想を書かせて頂きます。 記事タイトルはラスト近くのマイクの台詞よりです。※ネタバレしていきます…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回も日常ネタでいきますね。こないだ借家の電球が切れて、交換しました 夜に切れたので、ちょっと手間取りましたが、大丈夫でした 一人暮らしだと、こういうこともやらないといけませんね…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます 今日はクリスマス・イブですが‥日常ネタでいきますね。先日、BIG-Aで買ったケーキです イチゴのショートケーキかと思って飛びついたら、クランベリーでした しかしクランベリーも充分美味し…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回は、先日DVDで鑑賞した映画「クレイマー、クレイマー」について感想を書かせて頂きます。 記事タイトルは、テッドの台詞より取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回は日常ネタでいきますね。先日、また吉野家へ行って「るろうに剣心」の歌留多風札をもらってきました やっと剣心の札をもらえました あとは、5人(剣心、薫、左之助、弥彦、恵)の集合写…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日シネマ・ジャック&ベティで鑑賞した映画「リアリティ」について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞よりです。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 …
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回も日常ネタでいきますね。先日、マイカリー食堂でごろごろ野菜カレーを食べました 野菜はじゃがいもと人参と玉ねぎでして、カレーのルーにうまくとけ込んでまし…
遅い時間に失礼します。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も日常ネタでいきますね。先日、松のやでネギ味噌チキンカツ定食を食べました ネギと味噌はなかなか合いますね チキンカツの多少の脂っこさを中和してくれる感じで、食べやすくなりました チキンカツ…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回は、日常ネタでいきますね。先日、れんげ食堂で厚切り牛カルビの辛味噌炒め定食を食べました 牛カルビならではのやわらかな食感に、辛味噌の味付けが加わって…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回はジョフ・コルヴァン氏の著書、米田隆氏 訳 サンマーク出版より出版、「究極の鍛錬」について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、本書の項目名からです。 私が読…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます 今回も日常ネタでいきますね。 先日、また吉野家にいって「るろうに剣心」の歌留多風札をもらってきました 今回は左之助でした あとは剣心が欲しいですね この札をもらう時、いつものように…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回も日常ネタでいきますね。ZARD坂井泉水さんの写真です 彼女の透き通るような歌声と、歌詞にも込められているであろう「言葉を大切にする」(彼女自身の言葉です)という思い‥。 心に響く…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も日常ネタでいきますね。 先日、フジスーパーで買ったクリスマス風コロネです ホワイトチョコ❓も、コロネパンの生地にあっていてなかなか美味しかったですね …
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます 今回は日常ネタでいきますね。 先日、フジスーパーで割引になっていたので買ってしまいました☕ ブルーマウンテンブレンドは値が張るので、普段はあまり買わないのですが、割引という文字につ…
読んでくださりありがとうございます、 こんにちは 今回は、アダム・グラント氏の著書、楠木建氏 監訳 三笠書房より出版「THINK AGAIN」について感想を書かせて頂きます。 記事タイトルは、本書の中から取りました。私が読んでて印象に残った箇所は、 ダニン…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も日常ネタでいきますね。先日、また吉野家で「るろうに剣心」の歌留多風札をもらってきました 今回は薫でした マンガ本編での台詞を、うまくもじってるのがま…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も日常ネタでいきますね。先日、みなとみらいに行ったときの写真です 夜の方がいい感じに撮れたかも知れませんが、今回は夕方にしました じきにクリスマスですね 私は仕事以外の予定が…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回も日常ネタでいきますね。 先日、松屋でうまトマチキン定食を食べました トマトソース❓のほんのり酸っぱさに、チキンのしっかりした噛みごたえ、そして半熟玉子とのコラボ‥それぞれの味…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます 今回は、日常ネタでいきますね。先日、やよい軒で野菜とラムのジンギスカン定食を食べました ラム肉は美味しいですね タレもさっぱり系の味で、なかなか具材とあってます。 ラムは食感がしっ…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回は、先日kino cinemaみなとみらいで鑑賞した映画「バッド・デイ・ドライブ」について感想を書かせて頂きます。 タイトルはマットの台詞より取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方は…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回は日常ネタでいきますね。先日、吉野家でヤンニョム唐揚げ定食を食べてみました 唐揚げはそのままでも美味しいんですが、ヤンニョムソース❓が加わることにより甘辛風な味付けに仕上がっ…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画「ナポレオン」について感想を書かせて頂きます。 タイトルはナポレオンの台詞からです。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です 今回は日常ネタ+αでいきますね。 先日また吉野家で、るろうに剣心の歌留多風札をもらってきました 今回は弥彦でしたね 次は剣心か左之助辺りをもらいたいです 12月4…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、染谷昌利氏の著書 ソーテック社より出版「世界一やさしいブログの教科書1年生」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは【5時限目】の項目名からですね。私が読…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回は日常ネタでいきますね。 先日、松屋でBEEF100%ハンバーグ定食を食べました BEEF100%と言うだけあって、一口目から牛肉の旨味を堪能出来ますね 噛むごとに…