読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様です🙂
今回も、日常ネタでいきますね。
文字数は、約800です。
先日、やよい軒で鶏と鯖の天ぷら定食を食べました😀
鶏天はサクッとした衣に、鶏肉ならではの噛み応えのある食感👍
噛んだ時のパリッという音がたまらないですね😁
鯖の天ぷらも、本来の味はそのままに天ぷらがプラスされた絶妙なさじ加減😀
天ぷら好きのためにあるようなメニューで、最後まで美味しく頂きましたね😁
価格は1090円です💴
こないだドンキに煙草を買いにいったのですがね🚬
レジに外国人の先客がいたのですが、何やら品物の調整を店員さんにお願いしていました🤔
それでレジ担当の人が奥に引っ込んでしまって、そのレジには立て札が置かれ。
5分くらい待てば終わるかと思いきや、10分経っても終わらない😥
その間、外国人のお客さんも売り場をふらふらしていたので、たぶん私がレジに突進すれば煙草のひとつ位は買えたと思うのですが😔
なぜかその時はレジに突進する気になれず、エスカレーターのすみで本を読んで待ちました😅
20分強過ぎたらやっと終わってたので、会計を済ませ帰りました。
ただ、帰り際に店内のBGMで
ZARDの
「Just believe in love」
が流れてましてね😳
私は泉水さんが好きで昔はよく聴いていたので、懐かしく心地よい気分になりました🙂
そしてだいぶ過ぎましたが、5月27日は彼女の命日でしたね。
もうこの世にいないのはとても残念ですが、彼女が残した楽曲はこれからも多くの人を勇気づけるでしょう🫡
人の気持ちに寄り添うような歌詞、透き通るような可憐な歌声、それでいて美人…🤔
私があっちの世界にいったら、ぜひ一度お目にかかりたいです🫡
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!
↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!