読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様です🙂
今回は、樺沢先生の著書 KADOKAWAより出版「行動最適化大全」について、感想を書かせて頂きます。
記事タイトルは、第8章から取りました。
私が読んでて、その通りだと思ったのは
「継続」の最適化
の部分ですね。
一文を紹介しますと
継続するために絶対に必要なことがあります。それは、記録することです。
記録しないと忘れます。「記録」=「アウトプット」なので、P243で書いたように記録をすれば、記憶に残ります。記憶に残ると「常に意識する」ようになります。
たとえば、朝散歩を「したか、しなかったか」「したなら、何分朝散歩をした」かを毎日記録してください。
記録すると、「何日連続でやっているか」あるいは「何日連続でサボっているか」を正確に把握することができます。
今日は、天気も悪いし、調子も悪いので「行きたくないな」と思っても、「今日行けば、1週間連続朝散歩になる!」と思えば、やる気も湧いてきます。
やらない日は「☓」と記録する。そうすると罪悪感が出ます。☓が2つ続く。それを「見る」ことで、明日は「やらないと」という気持ちが湧いてくるのです。
と、あります。
私も、当ブログの月間PVを記録しており、続けるモチベーションになっていますね🙂
1PVでも増えてたら嬉しいものです😁
他にも、
自分を信じ、無理せず一歩踏み出す「行動」の最適化
健康、愛、成功、お金のバランスが大事「幸福」の最適化
で書かれていることも、参考になりました。
「無理せず」一歩踏み出す、という表現は背中を押してくれる感じがします👍
「幸福」についても、30代になってから明らかに考える機会が増えましたね😀
この本は二部構成でして、一部はイラストがメインで、活字が苦手な人も読みやすいと思います😀
1日のルーティンを最適化したい人には、もってこいの内容でした🫡
「ストレスフリー超大全」の感想はこちらです⬇️
eiga.me
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
はてなスターつけてくれている方々、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!
↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!