読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様です🙂
今回は、羽生善治氏の著書 角川新書より出版「決断力」の感想を書かせていただきます。
タイトルは、第一章より取りました。
私が読んでて印象に残った箇所は
見た目にはかなり危険でも、読み切っていれば怖くはない。剣豪の勝負でも、お互いの斬り合いで、相手の刀の切っ先が鼻先一センチのところをかすめていっても、読み切っていれば大丈夫だ。逆に相手に何もさせたくないからと距離を十分に置いていると、相手が鋭く踏み込んできたときに受けに回ってしまう。逆転を許すことになる。将棋では、自分から踏み込むことは勝負を決める大きな要素である。
という一文ですね。
「読み切っていれば怖くはない」というは本当で、相手の手の内がわかっていればどんな勝負でもこちらが有利でしょう🤔
私も顔面を蹴られた時、蹴りの軌道がわかっていればまともにくらうこともなかったんですが…😅
まあそれはそれとして、傍目には危なっかしく見えても読めていれば怖れなしと。
勝負事に限らず、自ら踏み込むことは勇気がいりますが、そうしなければ価値ある体験が得られないというのも一つの真理でしょうね。
今後は怖れずに踏み込むことを意識してまいります🫡
羽生さんの本はコンパクトにまとめられていてページ数的にも読みやすいですね😀
将棋に詳しくなくても問題なく読み終えられます👍
「捨てる力」の感想はこちらです⬇️
eiga.me
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!
↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!