読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様です🙂
今回は、先日DVDで鑑賞した映画
「キラー・インサイド・ミー」
について感想を書かせて頂きます。
タイトルは、劇中の台詞より取りました。
※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。
監督はマイケル・ウィンターボトム
主演はケイシー・アフレック
共演にジェシカ・アルバ
ケイト・ハドソンですね。
内容はかなり重たいです。
ケイシー演じる保安官助手のルーが、ジェシカ・アルバ演じる娼婦のジョイスに、町からの退去を要求しにいくんですが…。
拒否したジョイスがルーの帽子をはたいたり、平手打ちを喰らわしたりするうちに、最初は笑っていたルーもキレて…。
どうしてベルトでぶっ叩かれたりしたのに、あの後ああいう流れになるのか私には理解出来ませんでした💦
第一あんなに可愛い娼婦は非現実…いやこれは映画でしたね。
そのあと通い詰めるのは理解できます。
昔の知人エルマーがジョイスに熱を上げてる事を知ったルーは、何故かそのエルマーが彼女に求婚する日に、ボコボコして半殺しに。
エルマーは容赦なく撃ち殺します。
2人が揉めたことによる事件を装うんですが、あのやり方じゃすぐにバレそうですけどね。
ジョイスがあんなボコされてるのに、エルマーの額を打ち抜くのは無理があります。
(まあこれは劇中でも言われてますが)
いきなりルーの頭のネジが外れたのかと思いましたが、このちょっと前の場面で金を恵んでくれと言ってきたホームレス❓の男に、葉巻の先端を当てて火傷させたりしてるので、元々危うい人なんでしょう。
容疑が知り合いの息子のジョニーにかかり、彼は拘留されます。
ジョニーが、エルマーの金を使ってた(父親が紙幣に印をつけてる)事や、事件当日のアリバイがないことが理由で。
エルマーの金を使っていたのはルーなので、ルーは面会に行き、2人を殺した事を告白。
ジョニーを脅すような発言をして帰ります。
しばらくして、ジョニーは首をつってしまいます。
ルーにはエイミーという良く出来た彼女がいるんですが、火傷させたホームレスがルーのあとをつけていたらしく、犯罪を気付かれます。
そして、金を揺すられます。
5000ドルを要求され、それを取りに来る日、この日はエイミーと駆け落ち予定の日でした。
なんとルーは、彼女を殴って昏倒させ、更に蹴りを入れて殺害。
金を取りに来たホームレスは、エイミーの死体をみてビビって逃げます。
ルーはそれを
「エイミーを殺した」と叫びながら追走。
保安官がそれをみて、ホームレスに警告しますが、止まらないので射殺。
そんなこんなで、小さい頃から交流のあった、老保安官も何故か拳銃自殺。
検事と保安官は、何らかの確信があるのかルーに同行を求めますが、彼は認めず。
銃を向けられ、結局は拘留されます。
この時エイミーが渡すはずだった、手紙の存在が明らかになります。
ここはなんというか、エイミーはルーが何かしていることに気付いていたんでしょうね。
殺された彼女がいたたまれません。
精神科病棟に移されたあと、彼を外に連れ出す者が現れます。
ルーは時間がないがこともわかっていたようで、家中に油❓やら酒やらまき散らします。
そして、ある人物の生存が判明。
その後、ひと悶着してエンディングへ…。
ケイシー・アフレックが演じたルーのクズっぷりはなかなかですね。
「ごめんよ」
とか言いながら女性を容赦なくボコボコにするし。
なのに何故かジョイスとエイミーは本気で彼を愛していました。
エイミーは
「いつでもあなたの味方」
と手紙にしたためてましたし、ジョイスは殴られて顔が腫れ上がっても
「愛してる」
と言ってましたしね。
私もある事件で顔が腫れ上がった経験があるので、どれだけ痛いか少しはわかります…😥
そして、何故あんな男がモテるのか❓、いやこれは映画でした。
見終わったあと、陰鬱な気分になれるので…そうなりたい時にはおすすめです⚠️
ここまで付き合ってくれた方、ありがとうございます!
はてなスターつけてくれている方々、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!
↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!