ぼったくりに負けない

be water myfriend by李小龍

いい睡眠がいい人生をつくる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

読んでくださりありがとうございます。
皆様、本日もお疲れ様です🙂
今回は、田中奏多氏の著書「眠る投資」について感想を書かせて頂きます。
タイトルは、第1章より取りました。

私が読んでて印象に残った箇所は
睡眠不足で組織の生産性が失われる】の部分ですね。
一文を紹介しますと
睡眠が乱れると相手の感情を正確に認知する観察力が落ちます。これは、脳の扁桃体の暴走がかかわっています。
睡眠不足になると、とげとげしく、イライラして、他人にも当たりやすくなります。SNの一部である腹側前帯状回がうまく働かなくなり、感情を司る扁桃体がネガティブなことに過剰反応してしまうのです。 睡眠不足は「他人の感情を読み取る能力」を左右し、相手の思いや感情を正確に受け止める力に影響します。相手の気持ちがわからなくなり、相手に対する臨機応変な対応ができなくなることから対人サービス業、管理職などの仕事がうまくいかなくなります】

と、あります。
私も、睡眠不足が続くと普段は気にならないことなのに急に怒りがわくことがあります。
ある物事に対し怒りがわくと、客観的な目で見ることが難しくなるので良くないんですよね😥
あれこれ言われた時に、変に勘ぐったり悪い方に考えて、それが堂々巡りしたり💧
どうしようもないことでイライラしたりします。
自分がショートスリーパーでもない限り、睡眠不足は組織にも普段の生活にもよろしくないという事でしょう。
やはり、人間にとって睡眠は大事ですね😀
世界的にみても、日本は平均睡眠時間が少ないようなので、私や日本人の皆さんはもっと眠るべきなのかもしれません💤

睡眠に興味のある方にはおすすめの1冊です👍
以下にリンクを貼っておきますね🔗

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!


読書日記ランキング
読書日記ランキング


↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!