読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様でした🙂
今回は、日常ネタでいきますね。
文字数は、約700です。
先日、松屋で本格四川風麻婆豆腐定食を食べました😀
(写真はポテサラつきです)
松屋の辛い系メニューは本物だとわかってはいるのですが、ついつい挑戦したくなるんですよね。
やはり今回も期待に違わぬ辛さでした🥵
麻婆豆腐ならではの口内をピリッと刺激する辛味は、得意な人でなければ涙目になること必至。
私は豆腐をご飯の上に逃がしつつチビチビ食べましたが、それでも辛かったです⚠️
とはいえ味自体は良いので、少しずつ攻めて最後まで頂きました😁
価格は980円です💴
(ポテサラは含まれていません)
昨日は多少涼しかったですね🤔
夜は雨も手伝って、肌寒さを感じました。
風呂のお湯を張ろうか迷いましたが、最近お腹の調子が悪いので冷やしたくないと思い、湯船に浸かりました♨️
ガス代も上がっているのであまり使いたくはありませんが、ケチって調子が悪くなるよりはマシですな👍
光熱費もまじまじみてると、どれもバカにならない金額で、あらゆるものが値上がりしているのを感じずにはいられません😔
政府も補助金…いやこの辺にしておきます。
物価高騰に歯止めがかかるのが理想ですが、それまでは自分なりに工夫して生活していくのが吉ですね🫡
私もペーパータオルを買うのをやめ、仕事中の飲み物はペットボトルから水筒にして、試行錯誤中であります🫡
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!
↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!