遅い時間に失礼します。
読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様でした🙂
今回は、日常ネタでいきますね。
先日、松屋で煮込みビーフシチュー定食を食べました😀
松屋でも物価高の影響で1000円超えのメニューもちらほらしている中、じきに販売終了するということで滑り込み注文😳
シチューに溶け込んだビーフは食感は損なわずに旨味はそのまま、体が温まる味わいに🥩
添えられたドフィノワーズは、口内が熱くなった時の助け舟として重宝しました👍
最後まで美味しく頂きましたね😁
話は変わりますが、私は家ではクリスタルガイザーを愛飲しています🙂
口当たりがよく、お腹が弱い私でも安心して飲めるのでね😁
それで普段はauPAYマーケットで正規輸入品とやらを買っているのですが、500円の送料が何とかならないかと常々思っていました🤔
こないだふと、楽天市場で検索してみたら…なんとauPAYマーケットより価格自体も安くて送料無料の同商品がヒットしたではありませんか❗
そんなバカな…もう去年から数えて10回位注文しているのに😅
いや、今気付いて良かったということでしょう😔
来年からは、auPAYマーケットには申し訳ありませんが、楽天市場でポチッとすることにします👍
2〜300円安くて、送料無料となるとパート生活者がどちらを選ぶかは言うまでもありません。
むしろほとんどの人が安い方を選びますよね😀
通販サイトごとに微妙に価格が異なるのは、企業側の戦略なのでしょうか❓
まあそれぞれ強みが違いますし、どの企業も競合に負けないよう努力を続けているのでしょうね。
とりあえず今の私には、安さが重要なポイントになってます💴
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!
↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!