ぼったくられた男の日常

日記と映画、読書の記録 好きな言葉は「be water my friend」by 李小龍

両親との食事

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

読んでくださりありがとうございます。
本日もお疲れ様でした🙂
今回も、日常ネタでいきますね。

先日、すし銚子丸で食べた
クリスマスソーセージと
ティラミスです😀  








この日は珍しく両親と食べにいきました😳
他にもかっぱ巻きやらサーモンの握りやらを食べたのですが、写真を撮り忘れましてね😅
私は銚子丸は初でしたが、思ったより美味かったです🙂
クリスマスソーセージもシャリと合うのか疑問でしたが、食べてみるとそれぞれ調和している印象👍
自分はフリーターとはいえ働いているのに、年金生活の両親に奢ってもらうという体たらくでしたが、最後まで美味しく頂きましたね😁





要介護認定を受けた父のほうは相変わらず、介護サービスを使う気はないのですが、車の乗り降りもヨタヨタでした😥
以前は杖すらつかなかったので、それだけでもマシでしょうか🤔
私が中学生の頃は、やんちゃして指の跡がつくぐらい引っ叩かれたり、家の中を追いかけ回されたりしたのですがね。
あれから20年も経ち、父も老けました。
なまじまだ動けるので、あまり人の手は借りたくないようですが、介護をやっている身としては、早いうちからサービスを利用して慣れていってほしいのが本音です😔

それにしても母は元気なんですよね🤔
会うと喋りっぱなしですし、どこからあの喋りが出てくるのか不思議なくらいです😳
母にはブルース・リーの存在を教えてもらった恩がありますから、話は聞くようにしてますが、あの喋りっぷりには叶いませんね😅
女性は強いです、色んな意味で🫡

去年は両親と
「焼肉きんぐ」
に行きましたが、父が外出できるうちはまた行こうと思います🤔
あとでもっと行っておけば良かったと、後悔したくないのでね。
両親のほうが寿命が先に来ますので、行けるうちに行くべきだとようやく思えるようになりました😀
昔は反抗ばかりしていた私ですが、今はこれくらいしか出来ませんからね👍






ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
スターやブックマークしてくださる方、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!



日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング


↑登録して頂けたら、非常に嬉しいです!