皆様、お疲れ様です。
今回は、先日イオンシネマみなとみらいで鑑賞した映画「ワイルドスピード ファイヤーブースト」の感想を書かせて頂きます。
※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。
冒頭は麻薬王レイエスとその息子ダンテ(ジェイソン・モモア)の会話シーンから始まります。
その後過去の映像が少し流れますが、故ポール・ウォーカーがスクリーンに映し出されただけで、私は少しウルッときてしまいました。
映像が現在に戻り、ファミリーの食事シーン。
そして夜になると、まさかのサイファーの訪問です。
ドムからするとエレナの仇なので、最初は思わず詰め寄ってましたね。
今までサイファーが割と重傷を負ってることってなかった気がします。
アイスブレイクでも、リトルBを人質っぽくしてうまくデッカードから逃げてましたし。
そのサイファーがそれなりに傷を負わされて…それだけダンテが危険で凶悪ってことですね。
サイファーの部下たちの家族を捕らえて、簡単に寝返らせるのは手際がいいとしかいえません。
ローマン達がミッションに向かったローマ(劇中で本人がネタにしてましたね)も、ダンテの罠で中性子爆弾と移動するハメに。
更にトラックは遠隔操作で制御不能、ハンとローマンが体当たりでギリギリ停めますが、ダンテは転がし作戦を開始。
最終的にローマンが「手は尽くした、爆破半径から離れろ」とドムに言いますが、彼はクレーン❓を車で動かし、それを爆弾に当ててギリギリ水面へ。
それでも町に被害は出てましたね。
更にレティが諜報機関に捕らえられてしまいます。
結局レティは新キャラのテス(ブリー・ラーソン)と芝居をして、サイファーと同じ施設に送られます。
ドムがテスに、レティの救出を依頼するシーンはあのペンダントがキーになってましたね。
その前にテスが男たちをノックアウトするシーンはかっこ良すぎました。
ブリー・ラーソンの目の演技がいいですね。
何やかんやで、ドムとダンテとイザベル(見たことあると思ったら、ダニエラ・メルヒオールさんでした)とディエゴでストリートレースをする展開に。
直前のダンテの台詞で、ドムは仕掛けに気付きますが、レースは止められません。
最終的にはディエゴは車を爆破され亡くなり、イザベルは何とか救出。
ダンテには逃げられます。
その後イザベルはエレナの妹さんだった事が判明。
その間にローマン達はデッカードを訪ねたり。
共闘して敵を蹴散らしたり。
私はステイサムがトランス・ポーターの頃から好きなので、彼のアクションパートは期待していました。
(タイトルは彼のセリフからです)
相変わらず動きにキレがありましたが、出番がちょっと短かったですね。
そこは次作に期待です。
内容が前後しますが、ミアとゲームしてるリトルBの所にも追っ手が迫るシーンがあります。
そこを救ったのはジェイコブでした。
そこから暫くジェイコブとリトルBは行動を共にします。
その過程で2人の絆も深まっていく感じが凄くよかったです。
ジェイコブも「ジェットブレイク」のひねた弟ぶりはどこへやら、ノリの良いおじさんになってましたね。
ですが彼は、終盤に運転していたキャノンカーが燃料漏れしていることに気付きます。
するとドムに「兄貴の影を出られる」「息子を救え」と伝え、ドムの制止も聞かずに敵の車数台と共に自爆してしまいました…。
普通の人間なら助かりません。
ですがこのシリーズは新作が公開される度に現実離れしており、スピンオフの「スーパーコンボ」では、とうとう銃が効かないブリクストンという超人が出てきました。
まああれは、ホブスとデッカードがもともと超人的に強いので、相手は本当の超人にするしかなかったというのもありそうですが。
なんにせよ、ジョン・シナの演技も確実に良くなってますし、ドムの弟であるジェイコブというキャラクターをあそこで退場させるのはもったいないと思うんですよね。
ハンも奇跡の生還を果たしましたし、私は復活を強く望みます。
最後はタンクローリー❓挟み撃ちも何とか回避し、ドムはリトルBを救出。
ローマン達は、実は内通していたエイムス(アラン・リッチソン)にヘリごと撃墜されましたが、ほぼ生きてるでしょう。
確か前作で、宇宙空間でも生きてましたしね。
レティとサイファーは一度は格闘しますが、場所が南極だった事もあり、結局は2人で行動します。
この格闘シーン、見応えありました。
(監督なしで撮ったなんて話があるそうですね)
そして、突如姿を現す巨大な潜水艦。(違ってたらすいません💦)
その上に立っていたのは、あの「彼女」でした!
あのシーンは良いサプライズです。
もう一つのシーンでは、ダンテはあの男もターゲットにしていたことが発覚。
彼はダンテから着信があったスマホを握りつぶし、「すぐに見つけてやる。くず野郎」と言います。
英語だと「son bitch」と言っていた気がしますね。
次作から復帰してくれるのかな。
全体的にダンテの凶悪さ、狡猾さが際だった展開でした。
ジェイソン・モモアは非常に上手く演じていたと思います。
テスもいい感じでしたね、ダンテの車を靴でぐりぐりやるシーンはイカしてます。
次作はファミリーの反撃が始まるのでしょう。
ただ、3部作になるという噂があるので、まだもうひと悶着あるのかも知れませんね。
イオンシネマのポスターです、斜めってしまい恐縮ですが↓
ここまで付き合ってくれた方、本当にありがとうございます!
はてなスターつけてくれている方々、ありがとうございます!
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!