皆様、お疲れ様です。
今日は3か月に一度の歯医者に行ってきました。定期検診でクリーニングをやってもらったりするのですが、あの歯間に糸を通すやつが何回やっても慣れないんですよね。
痛くて。
既に私はブリッジとインプラントをやってるので、これ以上悪くならないように定期的にみてもらわねばならないのですが…。
毎回ほんのちょっと憂鬱です💦
実は先日、コインランドリーで洗濯を済ませて帰りがけに…高齢女性が一人で歩いているのを見かけました。
時間は日付が変わろうとしている夜中、そして介護士の私には一目で分かりました。
その女性は認知症を患っており、恐らく家から訳も分からず出てきて、帰る方向も分からず彷徨っているという事に。
運転中だったのですが、その方の横を通った時に転ぶのが見えました。
幸い後ろにいた若い女性が駆け寄っていくのも見えました。
ですが、去年の12月にぼったくられた上に神社でチンピラキックを喰らった経験のある私は、以前のように見過ごすことは出来ませんでした。
家のすぐそばだったので、車を駐車場におき洗濯物とバックを玄関にぶん投げ、高齢女性のもとへ。
「大丈夫ですか❓」と声をかけると、既に若い女性が110番通報しており、近くの交番の警察官が来てくれますとのこと。
機転の利く、素晴らしい女性です。
私の出番なしでした。
警察官が来るまで、私も一応その場で待機。
7分後位に警察到着。若い女性が事情を説明。
幸い高齢女性は自分の名前はいえました。
警察官の話しを聞いていると、少し離れた区の名前が出てきたので、高齢女性はそれなりの距離を歩いたようです。
何はともあれ、無事に警察に保護されてよかった。
最後に若い女性から、「一緒にいてくれてありがとうございました」とお礼の言葉をもらいました。
私は本当に一緒にいただけですが、感謝されて嬉しかったですね。
家でシャワーを浴びながら、あの女性の
名前だけでも聞けばよかったかな❓なんてバカな事を思いましたが、縁があったらまたどこかで会えるでしょう。
自分自身が事件の当事者になると、ある種ものの見方が変わります。
事件に巻き込まれないのが1番なのは、言うまでもないですが。
私のぼったくり被害の記事です。↓
ここまで読んで下さった方、本当にありがとうございます。
今日は最後に私の尊敬する俳優・武術家でもあるブルース・リーの卓上カレンダーの写真を載せますね。
それでは、日本からぼったくり被害が減ることを願って、また!