読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。以前、某海外通販サイトで水筒を購入し、キャパシティ500mlと表示されているところ、実際は400ml前後だったと書きました。 流石に容量が少ないので、同じサ…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。先日、松屋でたっぷり明太タルタルチキン定食を食べました (写真は明太抜きです) チキンはしっかりした噛みごたえのある仕上がり…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、伝丸で濃厚タンメンを食べました 塩ベースのスープが麺に程よく絡んであっさりめの味わいに、野菜もしっかり摂れる一品でした タンメンは普段あまり食…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です 今回はハワード・ガードナー、ミハイ・チクセントミハイ、ウィリアム・デイモンの共著 監訳 大森弘 訳 安室憲一、梅野巨利、山口隆英、西井進剛 世界思想社より出版 「グッドワークとフロー体験」…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、ペッパーランチで煮込みハンバーグ+ALLセットを食べました 熱々のハンバーグに恐らくデミグラスと思われるソースが絡まり、王道の味わいでした みそ…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日kino cinemaみなとみらいで鑑賞した映画「落下の解剖学」について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、主役のサンドラの台詞からです。 お客さんの入りが…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。先日、アロハストリートで買ったオードリー氏のポスターです 相変わらず、美しい眼差しですね この微妙に斜めな角度も、より彼女の美しさを際立たせている…